eyecatch image
ミトリメのドドドメ☆ドメイン更-新
mitori

ドメインの更新忘れてた

ミトリメのドメイン (mitori.me) の更新が今日なのを完全に忘れていて、Amazon で散財をやる直前に気づいてあわてて支払った。

$20.98。¥3,378。昨今のゴミカスレート (執筆時点で $1 = ¥160.88) のせいでありえない額🖕になったけど、今日切れるし……しゃあないですわ!と即決済!
散財は、延期!!

アホの明細

あれ

アホの明細2

うわだる!

実際

おい!

嘘つくな!!


最近なぜかカカカタ☆カタオモイ-Cの脳内再生1曲ループが止まらない。やかましい。

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cの拍子割り

ヒャダインって拍子を変えずに変拍子っぽくするのがうますぎる気がする。いや、ちゃんと拍子を考えたら、たとえば 2/4 → 4/4 → 2/4 みたいな合わせ方をしてるだけかもしれないけど。

画像は「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」の一番サビ。
リズム感なさすぎて、口ずさむとき毎回ここで脳内メトロノームの同期に失敗するから、もしかして部分的に変拍子ですか??と思って数えてみたらそうでもなかったやつ。

キミの(ミの)気持ち知りたいよ
   ↑ ここが拍子の頭だと勘違いしちゃうのよね。
「気持ち知りたいよ」からは元に戻るけど……
同じようなミスフィーリングをやっちゃう人は案外多いと思う。

まあサビ全体が裏拍の裏拍ノリ (2拍めのさらに裏拍にアクセントがきてる) だから拍子がつかみづらい、っていうのもある?
でも、歌う分には問題なく乗れてしまうのがすごい。
「作曲がうまい」とは、こういうのを指します。

ほんとにどうやってるんだろ。
こういうこと、「ガヴリールドロップキック」でもやってた気がする。

あと、サビの入りで鳴るㇲㇲㇲスパァン!!みたいな音だいすき。これもサビ頭じゃなくてその前の小節の4拍めで鳴ってるし。
「じょーじょーゆーじょー」でも鳴っててさらにうれしい。

検索してるとこ

似たこと言ってる人を血眼で探した。