eyecatch image
ミトリメ 3.0 ができた
mitori

できた

やっとね。

やっと、ね。

なんでこんなことに

やっとまともに動くブログがね、やっとね。

今までのバグりよう、ヒドかったから。

それで、1年、1年ね、ほったらかしたから。

うん。

わかっていますよ。

Nuxt 3 のアップグレード

最もでかい理由。
Nuxt 2 > 3。あのね、ほんとうにだるいんだよ。

このブログは、 Nuxt.js っていうフレームワークを使ってるんだけど、それのアプデが互換性ボロボロなの。
埒があかないからリポジトリごと作り直したよ。
泣きながら、ね。

詳しいことはあとで書くからねえ。

とりあえず Nuxt 2 の看取り目 (サ終) には、滑り込みで間に合ったかなあ。
きれいな死に顔してるねえ。

Nuxt Content の導入

これね、最高。
ありがとう。

Markdown で記事が書けるようになりました (今さら) 。
今までろくに更新してこなかったのは、記事の書式がアカン感じで書くのがだるすぎたから。

いい?
わたしはねえ。
怠惰だったら。
誰にも負けないんだから。

でもね

これからはラクに記事作れるし、出先でも気軽に書けるね。

でもね、でもね。

更新頻度は、保証しないんだあ。

きゃはは。

🤞